白鶴 大吟醸 DAI GINJO

伝統と革新で造りあげた大吟醸

フルーティーで豊かな香り
料理に合わせやすい透明感のある味わい
日々の生活に寄り添い
毎日の食事を豊かに彩ります

白鶴 大吟醸のこだわり

厳選された素材

酒造好適米を米こうじに使用

酒造りで一番大切な米こうじの原料には、こだわりの酒造好適米を使用。
「心白がある」「吸水性・消化性が良い」「タンパク含有量が少ない」など、大吟醸造りで重要な「突き破精(つきはぜ)型の米こうじ」の製造に適した特長を有しています。
この「突き破精型の米こうじ」こそが、大吟醸の洗練された味わいを生み出す要です。

六甲山系の伏流水仕込み

水は酒造りに重要な要素の一つ。
六甲山系の伏流水は鉄分が少なく、リンやカルシウム、カリウムなどを多く含む硬水で、酒造りに適した水として使用されています。

酒造りを支える技術

米を丹念に磨く技術

精米では、ロール型の砥石を回転させて米の表面を削ります。
精米歩合が低いほど、米に負荷がかかり途中で砕けてしまう恐れがあります。
白鶴では長年にわたり自社で精米を行っており、砕けずに高精白する技術を保有。米の温度や水分含有量をコントロールしながら、時間をかけてじっくりと精米しています。

白鶴独自酵母を使用

白鶴は、独自酵母の育種技術を有しており、酵母ライブラリの登録数は400以上にのぼります。
その酵母ライブラリの中から、大吟醸造りに最適な低温でじっくりと発酵する酵母を選びました。
その酵母により、大吟醸ならではの豊かな香りと透明感のある味わいを生み出します。

丹波杜氏の伝統的な技術

白鶴は、丹波杜氏の伝統的な技術に磨きをかけた酒造りを行っており、全国新酒鑑評会でも高い評価を得ています。
この丹波杜氏直伝の醸造技術は、「白鶴 大吟醸」にも余すことなく活かされています。

白鶴 大吟醸の楽しみ方

華やかな香りとスッキリとした味わいが特長の「白鶴 大吟醸」。
より香り豊かに味わえる楽しみ方をご紹介いたします。

香り華やぐワイングラス

口が広い形状のワイングラスで「白鶴 大吟醸」を味わうと、
華やかな香りをより豊かに感じることができます。

おすすめのペアリング

「白鶴 大吟醸」は和洋中問わずさまざまな料理と相性が良いお酒です。
日々の食卓で、ぜひ新しいマリアージュを見つけてみてください

カプレーゼ

大吟醸の華やかな香りは、カプレーゼの新鮮なトマトとモッツァレラの爽やかさを引立てます。

鯛のカルパッチョ

大吟醸の滑らかな口当たりは、鯛のカルパッチョの新鮮な魚の旨みを引き出します。

ステーキ

大吟醸の透明感のある味わいは、肉の旨味を引き立てつつ、後味をすっきりとさせます。

フルーツ(柑橘系)

甘酸っぱいフルーツの風味が、大吟醸の華やかな香りを一層引き立てます。

商品一覧

灘五郷、白鶴 大吟醸

白鶴 大吟醸

華やかな香りと
透明感のある味わい

詳しくはこちら
灘五郷、白鶴 純米大吟醸

白鶴 純米大吟醸

豊かで華やかな香りと
ふくらみのある味わい

詳しくはこちら
白鶴 大吟醸 SWEET EDITION

白鶴 大吟醸
SWEET EDITION

甘く華やかな香りと
ふくよかで上品な甘味

詳しくはこちら

地理的表示(Geographical Indication)
「灘五郷」について

GI「灘五郷」とは、灘五郷で造られた日本酒を保護するために定められた国税庁指定の地理的表示です。

酒質特性:
味わいの要素の調和がとれ、後味の切れの良い酒質。
表示商品:
灘五郷内で製造・貯蔵・瓶詰めされた商品。管理機関である灘五郷酒造協同組合が定める原料や製法などの生産基準を満たし、厳正な審査により酒質特性を有していると認定された商品。

白鶴オンラインショップでご購入いただけます。

白鶴 オンラインショップ