「若い世代に、もっと日本酒を飲んでほしい」
「わたしたち自身の手で
日本酒業界を盛り上げていきたい」
「別鶴」は、そんな熱い想いを抱いた
若手社員たちの声から生まれた、
日本酒の商品開発プロジェクトです。
さまざまな部署から熱意のある若手が集まり、
「世の中をあっと驚かせるような
日本酒を私たちでつくろう」
との想いで一致団結し、開発を進めてきました。
あらゆる方があっと驚くような、
あたらしい日本酒の世界、
ぜひ覗いてみてください。
木々の隙間から柔らかな光零れる午後
こんな日には木漏れ日で乾杯。
レモングラスのような香りがそよぐ
あたらしい日本酒の世界、
覗いてみてください。
燦々と降り注ぐ太陽と果てしなく広い海
眩しい思い出と今日の日に乾杯。
柑橘のようなほろ苦さが心地よい
あたらしい日本酒の世界、
覗いてみてください。
熟成されゆくぶどうのように茜染まる空
ぼんやり気付いた一番星に乾杯。
まったりとした甘味が心満たす
あたらしい日本酒の世界、
覗いてみてください。
白鶴が独自に育種を行い蓄積してきた400以上の酵母ライブラリの中から、お酒のイメージに合う酵母を選抜しました。テスト醸造は何百回にも及び、選んだのは、非常に個性的でフルーティな香りを生産する3種類の酵母。
いずれも実用化まで至らなかった、いわゆる「お蔵入り」していた酵母です。
「山田錦に優るとも劣らない酒米を生み出す」
白鶴酒造は、10年という長い時間をかけ、酒米「白鶴錦」を開発しました。その根幹には、日本酒の未来を輝かしいものにしていきたいという、強い意思がこめられています。
「白鶴錦」は「別鶴」メンバーのチャレンジ精神を体現する原料としてこれ以上ない存在でした。
「別鶴」のお酒では、できあがったお酒の一部を杉樽で1週間程度貯蔵し、再度、元のお酒にブレンドするという珍しい製法を採用しています。
これによって、杉の香りが隠し味として作用し、お酒の味わいに厚みと複雑さが付与されます。またお米と同様、杉の産地も兵庫県産にこだわりました。
プロジェクトメンバーのみなさまから今回のお話をお聞きしたとき、
これまでの日本酒とは明らかに異なる
フレッシュなメッセージ性を持たせなければ、と考えました。
新しい日本酒の世界を「覗いてみてほしい」というキーワードから
内側の風景を覗けるラベルを思いつきました。
瓶を手にした人は、覗ける面白さを身近な人に伝えたくなるはずです。
このパッケージデザインが、新しい日本酒に興味を持ってもらう
小さなきっかけになってくれれば、嬉しく思います。
別鶴のコンセプトも、それぞれのネーミングもとても素敵だと思いました。
木漏れ日、陽だまり、黄昏……光の移ろいを想像しながら絵を描きました。
特に、自然の光にかざしながら瓶を覗いてみると、
思った以上にきらめく世界が広がります。
この日本酒を手に取ったときから、わくわくする時間が始まっていると嬉しいです。
別鶴を味わうひとときと共に、お酒の中でゆらめく風景もぜひお楽しみください。
送料無料
8,580円(税別)/9,438円(税込)
送料無料
8,007円(税別)/8,807円(税込)
「別鶴」が誕生してからこれまで、
たくさんのお客様から様々なお声が寄せられました。
その中で、
「飲んでみたいので
お試しサイズがあれば嬉しい」
「美味しかったけれど、
値段が高くて気軽にリピートできない」
などのご意見をいただきました。
このお声に応えるべく、プロジェクトメンバーが再び集まり、
お求めやすい価格と容量の2種類のSAKEを開発しました。
お客様の声から生まれた
あたらしいSAKEの風、ぜひ感じてみてください。
「ゆったりとした時間を楽しみながら、一口ごとに心を満たす。」
新たなメンバーで取り組んだ今回の商品は、
日本酒とともにくつろぎの時間を楽しんでほしいという
想いから生まれました。
ひかり差し込む休日の昼下がりに、
しずかに時が流れる一日の終わりに、
香りや味わいが織りなす余韻とともに、大切な時間を楽しむ。
あたらしい日本酒と、羽をやすめてみませんか。
フクロウだってうたた寝してしまう心地よい夜
まろやかな余韻ふくらむ日本酒とともに
ゆったりと羽をやすめてみませんか
ウミネコもひと休みしたくなるおだやかな昼下がり
甘酸っぱく爽やかな余韻を楽しみながら
のんびりと羽をやすめてみませんか
白鶴を超える、白鶴をつくる