シトラス系の香りが特長の「白鶴 淡雪スパークリング」が
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」の
スパークリングSAKE部門で金賞を受賞
シトラス系の香りが特長の「白鶴 淡雪スパークリング」が
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」の
スパークリングSAKE部門で金賞を受賞
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」の
スパークリングSAKE部門で金賞を受賞
白鶴酒造の「白鶴 淡雪スパークリング」が、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024(※)」のスパークリングSAKE部門で金賞を受賞しました。当商品は、白鶴が独自に開発した酵母による他の日本酒にはないシトラス系の香りが特長で、お米由来のすっきりした甘味とさわやかな酸味が楽しめるスパークリング日本酒です。お料理やデザートと一緒にワイングラスでお楽しみください。

■商品の概要
【スパークリングSAKE部門】≪金賞≫
商品名 白鶴 淡雪スパークリング 300ml
参考小売価格 481円(消費税別)
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)/炭酸ガス
アルコール分 5%
日本酒度 -58
酸度 3.2
アミノ酸度 1.2
商品特長
お米からできたスパークリングの日本酒です。 白鶴酒造が独自に開発したシトラス様の
香りを出す酵母を使用したリラックスタイムにぴったりのお酒です。ひと口飲むと、すっ
きりした甘味とさわやかな酸味が炭酸のしゅわしゅわ感と一緒に口の中に広がります。
相性の良い料理等
チーズを使った料理、クリームコロッケ、バーニャカウダ、チョコレート、イチゴ大福、
生クリームを使ったケーキなど
ブランドサイト https://www.hakutsuru.co.jp/awayuki/
公式オンラインショップ https://www.e-hakutsuru.com/products/a6708
※ワイングラスでおいしい日本酒アワード (http://www.finesakeawards.jp/)
日本酒の需要を掘り起こし、日本酒の文化継承・発展を祈念して行う取り組みとして、ワイングラスの力を認識し、新たに見出された日本酒の魅力を広く伝えていこうという趣旨に賛同した専門家達により、ブラインドで評価したコンテストです。

■商品の概要
【スパークリングSAKE部門】≪金賞≫
商品名 白鶴 淡雪スパークリング 300ml
参考小売価格 481円(消費税別)
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)/炭酸ガス
アルコール分 5%
日本酒度 -58
酸度 3.2
アミノ酸度 1.2
商品特長
お米からできたスパークリングの日本酒です。 白鶴酒造が独自に開発したシトラス様の
香りを出す酵母を使用したリラックスタイムにぴったりのお酒です。ひと口飲むと、すっ
きりした甘味とさわやかな酸味が炭酸のしゅわしゅわ感と一緒に口の中に広がります。
相性の良い料理等
チーズを使った料理、クリームコロッケ、バーニャカウダ、チョコレート、イチゴ大福、
生クリームを使ったケーキなど
ブランドサイト https://www.hakutsuru.co.jp/awayuki/
公式オンラインショップ https://www.e-hakutsuru.com/products/a6708
※ワイングラスでおいしい日本酒アワード (http://www.finesakeawards.jp/)
日本酒の需要を掘り起こし、日本酒の文化継承・発展を祈念して行う取り組みとして、ワイングラスの力を認識し、新たに見出された日本酒の魅力を広く伝えていこうという趣旨に賛同した専門家達により、ブラインドで評価したコンテストです。