白鶴酒造のマイクロブルワリーで醸造した「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.5」を2月18日(火)から白鶴酒造資料館で数量限定発売!
  • お知らせ・最新情報

シェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
白鶴酒造は、マイクロブルワリー(※1)「HAKUTSURU SAKE CRAFT(ハクツルサケクラフト)」で醸造した「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.5」を218日(火)から白鶴酒造資料館にて数量限定で発売します。

■商品概要
商品名    HAKUTSURU SAKE CRAFT 5
容量     720ml
小売価格   7,700円(消費税込)
原材料名   米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
使用米    兵庫県産白鶴錦100
精米歩合   38
仕込み総米  90kg
アルコール分 16
特定名称酒  大吟醸
使用酵母   Hi-EtCap434
味わい    エレガントにふくらむ甘味
       雪の結晶のように消える後味
香り     リンゴのように甘い穏やかな香り
杜氏コメント 鑑評会には、ゴージャスな香りが評価される会とエレガントな香り
       が評価される会の2タイプがあると考えています。No.3では前者
       に向けて造りましたが、No.5では後者向けを目指しました。サケ
       クラフトとして初めての厳冬仕込で対応が難しく定石ではない技法
       をとりましたが幸いにして目標に近いものになりました。玄人向け
       のエレガントな吟醸香を感じていただければ幸甚です。
発売日    2025218日(火)
限定数量   218本
販売場所   白鶴酒造資料館(神戸市東灘区住吉南町4丁目55、TEL: 078-822-8907
       開館時間9:3016:30(入館は16:00まで)

■「HAKUTSURU SAKE CRAFT」のようす
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト自動的に生成された説明

■「HAKUTSURU SAKE CRAFT
白鶴酒造資料館内に20249月にオープンしたマイクロブルワリーです。わずか37㎡の空間に、最高品質の大吟醸も造ることができる設備を導入し、洗米・浸漬・蒸米・製麹・発酵・搾り・ろ過・瓶詰めまで、酒造りの全工程を行います。来館者は、ガラス越しに醸造設備や発酵中の醪を見ることができ、スケジュールが合えば酒造りの作業も見学することができます。
ここでは、杜氏と蔵人の2名が、カテゴリーにとらわれない米から生み出される新たなSAKE(※2)の可能性に挑戦していきます。完成した酒は酒造資料館でのみ販売し、同じ酒質は造らないため一期一会の出会いとなります。
当社は、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」を通じて、酒造りをより身近に感じていただきたいと考えています。また、無限の可能性を秘めた米からできるSAKEをきっかけに、日本酒により深く関心をもっていただき、ひいては日本酒の人気拡大に貢献したいと考えています。
プレミアムな日本酒、特殊な醸造方法や470種類以上ある当社独自酵母の中からこれまで使用していない酵母などを用いたオリジナルの日本酒、ホップ、ジンジャーなどを使用したその他の醸造酒を製造していきます。将来的には、オーダーメイドSAKEの受注や他業種とのコラボなど、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」だからこそ可能となる取り組みも行っていきたいと考えています。

黒い背景に白い文字がある

中程度の精度で自動的に生成された説明


1 マイクロブルワリー
白鶴では、ごく小規模の醸造所という意味で「マイクロブルワリー」という用語を使用。

2 SAKE
日本酒造りをベースにおいた米を主原料とする日本酒・その他醸造酒の意味で使用。
ニュースへ