自然な旨みとコクのクリームシチュー
素材の旨みとコクを引き出した 自然なおいしさたっぷりのクリームシチュー
レシピを印刷材料 分量目安:
- 3~4人分 鶏もも肉 200g(小1枚)
- 3~4人分 じゃがいも 2個(皮をむいて200g)
- 3~4人分 にんじん 2/3本(100g)
- 3~4人分 玉ねぎ 1個(150g)
- 3~4人分 ブロッコリー 子房4~5個(50g)
- 3~4人分 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 大さじ4
- 3~4人分 水 1カップ(200ml)
- 3~4人分 バター 20g
- 3~4人分 小麦粉 20g
- 3~4人分 牛乳 2カップ(400ml)
- 3~4人分 塩 大さじ1/2強
- 3~4人分 こしょう 少々
作り方
- 鶏もも肉を一口大に切る。じゃがいもと玉ねぎは皮をむいて、にんじんは皮ごと一口大に切る。
- 鶏もも肉に軽く塩こしょう(分量外少々)を振りかけ、熱した鍋に入れ、軽く焼き色をつける。
- じゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れてざっと炒めたら、「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」を加えて蓋をし、2~3分蒸し煮をする。
- 水を加え、中火でひと煮立ちしたらアクを取り、塩、こしょうを入れて蓋をする。中火弱で10分ほど様子を見ながら火を通す。
- 別の小鍋を火にかけてバターを溶かし、小麦粉を入れる。ふつふつとするまで軽く炒める。
- 火を止めて、牛乳を少しずつ加えながら、その都度なめらかに混ぜていく。
- 中火にかけ、とろみが出たら火を止める。
- 鶏もも肉、野菜に火が通ったら、⑦で作っておいたホワイトルーを加え、ひと煮立ちさせる。
- 最後にブロッコリーを加え、中火弱で2~3分火を通せば出来上がり。
料理研究家 浜内千波先生 監修