日本酒の使い方無限大!簡単本格おつまみ

日本酒プラスでおいしく仕上がる マグロとアボカドの漬け&冷奴&納豆
しょうゆや添付のタレに、ほんの少し「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」を加えるだけで、素材の旨みが引き立ったり、角が取れてまろやかになったり、いいこといっぱい。色々なおつまみでお試しください。
レシピを印刷材料 分量目安:
- 1~2人分 まぐろとアボカドの漬け まぐろ 100g
- 1~2人分 まぐろとアボカドの漬け アボカド 1/2個
- 1~2人分 まぐろとアボカドの漬け しょうゆ 少々
- 1~2人分 まぐろとアボカドの漬け コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 少々
- 1~2人分 冷奴 豆腐 1丁(300g)
- 1~2人分 冷奴 しょうゆ 適量
- 1~2人分 冷奴 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 少々
- 1~2人分 冷奴 しょうが(すりおろし) 適量
- 1~2人分 冷奴 小ねぎ(小口切り) 適量
- 1~2人分 納豆 納豆 1パック
- 1~2人分 納豆 添付のたれ・からし お好みの量
- 1~2人分 納豆 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 少々
作り方
- 【まぐろとアボカドの漬け】
まぐろとアボカドは1㎝角に切り、しょうゆ、「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」をかける。 - 【冷奴】
豆腐は洗って室温に戻し、半分に切り、器に盛る。しょうが、小ねぎをのせ、しょうゆ、「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」をかける。 - 【納豆】
納豆に、添付のたれ、からし、「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」をお好みの量かける。
※加熱工程がないため、アルコールが残るレシピです。
料理研究家 浜内千波先生 監修