味付け半熟卵のいくらのせ

シェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
味付け半熟卵のいくらのせ

調理時間:約20分

いくらや大葉で華やかに 半熟卵のレシピ

漬け込み液はレンジや小鍋で簡単に作り、あとは卵を入れ込むだけ。卵は半熟でも、完熟でも、お好きな火の通し具合で。「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」を使い、旨みとほんのりとした甘味に仕上げました。

レシピを印刷

材料 分量目安:

  • ゆで卵 4個
  • コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 50ml
  • しょうゆ 50ml
  • 200ml
  • いくらの醤油漬け 20g~
  • トマト 1/4個~
  • 大葉 適量

作り方

  • 「コクと旨みたっぷりの料理の日本酒」、しょうゆ、水を混ぜ、電子レンジにかけるか、小鍋でひと煮立ちさせ、そのまま粗熱を取る。
  • ゆで卵を用意し、殻をむいて①に30分以上漬け込む。
    ※ゆで卵はお好みの火の通し具合で
  • トマトを5㎜角に切り、いくら、②の漬け込み液少々と合わせて混ぜる。
  • 味付け卵を切り、いくらトマトや大葉と合わせる。

※コクと旨みたっぷりの料理の日本酒:しょうゆ:水=1:1:4

料理研究家 浜内千波先生 監修