スパイシーしょうがプラム酒

ぴりっとスパイシーな大人の味わいを楽しむプラム酒。旬が長くて種類が豊富なプラムを使った、新しいおいしさの果実酒です。
赤色のプラムを使うと仕上がりも華やかになります。プラムの品種をかえて楽しむのもおすすめです。プラムの香りとしょうがと黒こしょうの辛味が絶妙にマッチ!
レシピを印刷材料 分量目安:
- プラム 400g
- レモン 1個
- しょうが 40g
- 氷砂糖 150g
- 黒粒こしょう 20粒
- 手作り果実酒のための日本酒 900ml
作り方
- プラムを洗い、水気をふく。
- レモンを洗い輪切りに、しょうがを薄切りにする。
- 瓶にプラム、レモン、しょうが、氷砂糖、黒粒こしょうを入れる。
※プラムは2種類以上ブレンドしてもOK。皮や実が赤い種類だと赤い仕上がりに。
※赤唐辛子を加えるとさらに辛さがアップします。 - 「手作り果実酒のための日本酒」を注ぎ入れ、フタをして冷暗所におく。
- 約1カ月後から飲み頃になります。
- ロックや炭酸割りでどうぞ。
手作り調味料研究科 オザワエイコ先生 監修