健康経営

健康経営宣言

白鶴酒造株式会社は「時をこえ 親しみの心をおくる」というスローガンのもと、創業以来、清酒の醸造・販売を通じて、みなさまの食文化・生活文化を応援しています。清酒をはじめとするアルコール飲料や食品など、お客様の心身の健康に密接にかかわる事業を展開する企業として、まずは従業員とその家族が心身ともに健康で過ごすことが大切だと考えています。今後も皆様に安全安心のおいしさを届けられるよう、従業員が健康に働ける労働環境づくりを推進してまいります。

白鶴酒造株式会社

代表取締役社長 嘉納 健二 サイン

健康優良企業「銀の認定」取得

この度、白鶴酒造株式会社は健康優良企業「銀の認定」を取得しました。

健康企業宣言は全国健康保険協会の登録商標です。

健康優良企業「銀の認定」は、企業が健康づくりに取り組むことを宣言する「健康企業宣言」に基づいています。

この認定は、健康保険組合連合会東京連合会が実施する健康優良企業認定制度において、一定以上(80点以上)の評価を得た企業に与えられます。

推進体制

健康経営の重要課題と取り組み施策について

当社においては、「健康管理情報の提供」、「メンタルヘルス対策」、「働く環境の整備」を重要課題として捉え、以下のような対策に取り組んでおります。尚、定期健康診断受診率は100%維持を継続しています。

【健康管理情報の提供】
生活習慣病の予防等を目的に生活習慣見直し計画(2週間)として、自身の生活習慣を見直す機会を設けています。年2回実施。
【メンタルヘルス対策】
メンタルヘルス対策として、ストレスチェックを実施し、高ストレス者に対しては産業医によるフォローアップを実施しております。また、エンゲージメントサーベイによるスコアを把握することで、健康経営を目的とした職場改善にも努めています。
【働く環境の整備】
在宅勤務制度や時差出勤制度の導入等、柔軟な働き方を実現するための取り組みを強化しています。また、福利厚生の一環として、インフルエンザワクチン等の予防接種費用、人間ドックや婦人病等の健診費用の支援制度を設けています。

戦略マップ

戦略マップPDF (365KB)

健康経営の実績値

2022年度 2023年度 2024年度
年次有給休暇
取得率
76.3% 76.1% 74.0%
2022年度 2023年度 2024年度
健康診断
受診率
100% 100% 100%