ビワ酒

香り高いビワ酒は果実酒の王様ともいわれ、ファンが多い果実酒です。皮も種も一緒に仕込むことで、ビワの栄養を丸ごといただきましょう。レモンの酸味を加えることで、さらにおいしくなります。
レシピを印刷材料 分量目安:
- ビワ 500g
 - レモン 1個
 - 氷砂糖 100〜150g
 - 手作り果実酒のための日本酒 900ml
 
作り方
- ビワを水洗いして水気をよくふき、なり口を包丁で切り取る。レモンはよく洗って水気をふき、輪切りに。
 - 容器にビワ、レモン、氷砂糖を入れ、「手作り果実酒のための日本酒」を注ぎ入れる。
 - 冷暗所におき、2か月後から飲めますが、6か月以上おくとまろやかに。1か月後にレモンを、6か月後に実を取り出すとよいでしょう。
 
氷砂糖のかわりに、はちみつで仕込んでもおいしく仕上がります。
手作り調味料研究科 オザワエイコ先生 監修