サーモンの押し寿司梅酒風味

梅酒の酸味とチーズのコクが相性抜群
レシピを印刷材料 分量目安:
- 4人分 白鶴 梅酒原酒 80cc
- 4人分 水 120cc
- 4人分 米 1合
- 4人分 塩 小さじ2
- 4人分 昆布 5cm
- 4人分 サーモン 50g
- 4人分 スライスチーズ 2枚
- 4人分 酢 大さじ2
- 4人分 いりごま(白) 大さじ1
- 4人分 青じそ 5枚
- 4人分 みょうが 1個
- 4人分 しょうゆ 適量
作り方
- 炊飯器に米、水、梅酒、昆布を入れ、少し固めに炊く。
- 青じそ、みょうがをみじん切りにする。
- 炊き上がったご飯に酢、いりごま、青じそ、みょうが、塩を加えてよく混ぜ、冷ましておく。
- 型にラップを敷き、下からサーモン、(3)のすし飯(半分)、スライスチーズ、すし飯(残りの半分)の順に重ね、軽く押しながら形を整える。
- 食べやすい大きさにカットし、お好みでしょうゆをつけて食べる。
すし飯の中に、野沢菜やしその実を加えてもおいしく召し上がれます。スライスチーズのほか、クリームチーズやサワークリームでもOK。サーモンとご飯の間にマヨネーズを挟んでもよく合います。
レシピ提供:ジャパン・フードコーディネーター・スクール