ひと口カッペリーニの梅酒ジュレ

★梅酒ジュレがのど越しの良い仕上がりに。
レシピを印刷材料 分量目安:
- 2人分 カッペリーニ(ゆで) 140g
- 2人分 長いも 10g
- 2人分 オクラ 6g
- 2人分 枝豆 5g
- 2人分 ミニトマト 1個
- 2人分 水菜 適量
- 2人分 梅酒ジュレ 50g
- 2人分 A 白鶴 梅酒原酒 100cc
- 2人分 A 白だし(10倍希釈) 大さじ3
- 2人分 A 水 100cc
- 2人分 C 粉ゼラチン 1袋(5g)
作り方
- (A)を火にかけ、沸騰寸前に火を止め、粉ゼラチンを加えてよく混ぜ合わせ、ボールに移して冷蔵庫で冷やし固める。
- 長いもは皮をむき、角切りにする。オクラは塩(分量外)をふり、熱湯でゆで小口切りにする。ミニトマトは四等分のくし型切りにする。枝豆は塩(分量外)をふり、熱湯でゆでて、さやからはずす。
- 器にカッペリーニを盛りつけ、(2)の野菜を盛りつける。
- (1)をかき混ぜてジュレ状にし、まわりに盛りつけ、水菜をトッピングする。
■レシピ提供:ジャパン・フードコーディネーター・スクール